Culture

Piicのカルチャー

Culture Piicのカルチャー

vision.

ビジョン

滋賀から、世界へ。

自ら限界を定めず、目指すべき理想ため、
常に新しいアイデアを創出する。
私たちはこれからも、この先も、
イノベーションに向き合い続けます。

mission.

ミッション

滋賀県No.1の
クリエイティブマーケター集団へ。

滋賀県No.1といえば、滋賀には日本で1番大きい湖である「琵琶湖」があります。
では、日本で2番目に大きい湖はどこでしょうか?
すぐに名前が出てこない人がほとんどかと思います。
「1番である」ことには、大きな意味があるのです。

滋賀県のベンチャー企業が輝ける
「未来」を創り、
新たなリーディングカンパニーへ。

Piicは現在、経営陣を含め9割以上が20代で構成された組織になります。若い世代が力を合わせ、日々切磋琢磨しながら挑戦をしています。同じように滋賀で挑戦する人々の力となりたい。
滋賀から1社でも多く、夢にあふれた企業が生まれてほしい。
そんな思いを持って、歩みを続けています。

value.

バリュー

Piicでは、価値観となる10個のバリューを掲げ、模範となる理想の姿を描き、日々の活動や採用活動を行っています。

01

自由と責任

業務を進める上で制約は設けず、自由な発想で挑戦して欲しい。そして自分の思いや考えは、自信をもって表現すること。だからこそお客様のために成果を出すことには、誰よりも強い責任感を持とう。

02

遊び心を忘れない

クリエイティブを生み出すにあたり、おもしろさを見出す探求心は不可欠だ。
遊ぶように仕事も楽しもう。どうせやるなら、夢中でやろう。そのほうが人生は、もっとおもしろくなる。

03

素直な心と謙虚な姿勢

取引企業、協力会社へ接するときには、丁寧な姿勢とマインドが大切だ。ともに未来を創っていく仲間なのだから。どんなに会社が成長しても。Piicは何よりも、謙虚な姿勢を忘れない。

04

ポジティブ*2

できないことなんて、ない。何ごともプラス思考で取り組もう。ネガティブな時間は何も生まない。どうしたらこ状況を楽しめるか、常に考えよう。

05

パートナーに信頼と敬意を

取引企業、協力会社はもちろん、Piicに関わる全ての人が、大切なパートナーだ。
どんな時も相手への信頼と敬意を忘れてはならない。

06

限られた時間で、成果を最大化

長時間労働をして成果を上げる事を良しとしない。限られた時間の中で成果を最大化する働き方を徹底しよう。余暇の充実が、仕事の成長にきっと繋がるから。遊びも仕事も、どっちも楽しもう。

07

迷ったら、やってみる

何事も諦めてはならない。本気で行動すれば、いつか絶対突破できる。失敗は資産だ。挑戦しないと見えない事が多くある。迷ったら、どんなことでも挑戦しよう。

08

顧客満足を徹底的に追求しよう

このサービスで、お客様が心から満足しているのか。
自分がお客様の立場だったら、そのサービスをどう感じるのか。相手の立場に立って考える。
顧客満足度を徹底する事を忘れない。

09

ライバルから学ぶ

成長にプライドはいらない。
ライバルから良いところをどんどん学ぼう。ライバルにも信頼と敬意を。

10

当たり前のことを、当たり前に

今までにない価値を創り出すためにも、当たり前のことを突き詰めることは大切だ。目の前のことに手を抜く人間に、成長はない。

top