“憧れ”をカタチにした食パンブランドの世界観づくり
BREADER(ブレッダー)のブランド開発と空間・ツール展開を一貫サポート
「父への憧れ」と「針江の生水」との出会いから生まれたブランド
BREADER(ブレッダー)は、創業者の「父への憧れ」と「針江の生水」との出会いから生まれた高級食パン専門店です。滋賀の自然が育む素材を用い、味だけでなく、パッケージや店舗空間にまで“かっこよさ”と“憧れ”を徹底的に込めたブランディングを目指しました。その構想を実現するため、Piicはコンセプト設計から各種ツール制作、空間演出、Webサイトまでトータルでクリエイティブを担当しました。

“憧れるものづくり”を体験に落とし込むブランディング
BREADERの世界観の根幹には、“憧れるものづくり”という哲学があります。この価値観をブランド全体に浸透させるため、サードウェーブ的な思想をベースに、シックで雰囲気のあるトーン&マナーを設計。店舗やプロダクトに触れたときに、ただの“食”ではなく、“体験”として記憶に残るブランド体験を設計しました。




空間からWebまで、ブランド体験を構成するすべてを一括制作
ブランドコンセプト設計
ネーミングおよびブランドストーリー開発
店舗設計および施工ディレクション
商品ラベル・シールデザイン
オリジナルパッケージ、ギフトボックス、段ボールデザイン
紙袋・パンフレット・メニュー表の制作
店頭サイネージ・ビジュアル展開
Webサイトの企画・構成・デザイン・ライティング

店舗・商品・ブランド全体で“憧れ”を体現
ブランドローンチ直後から、SNS上では「見た目が洗練されていて惹かれる」「手土産にも贈りたくなる」という声が多く寄せられ、店舗でもギフト需要が高まりました。“高級食パン”というカテゴリーにおいて、味覚だけではない“ブランド体験”で選ばれる存在となり、滋賀発の地域ブランドとしての認知拡大にも寄与しています。今後もPiicは、創業者の想いや土地の魅力を丁寧にくみ取りながら、体験として心に残るブランドづくりを支援してまいります。

