【BRANDING WORKSHOP】過去~現在を紐解き、”強み”や”らしさ”を発見するライフチャート分析ワークショップ

【BRANDING WORKSHOP】
過去~現在を紐解き、”強み”や”らしさ”を発見するライフチャート分析ワークショップ


Piicでは、企業の物語を起点に考える「STORYBRANDING」をご提案しています。

ブランディングの意義は、顧客や求職者から選ばれる、愛される理由を作ることだと考えています。
そして、そのためには企業が持つ”強み”や”らしさ”を発見し、世の中に発信することが必要になります。

果たして、この”強み”や”らしさ”はどこに隠れているのか。
その答えは、「企業の物語の中にある」と私たちは考えています。

企業の物語は大きく2つに分けることができます。
ひとつが「過去から現在」、もうひとつが「現在から未来」。

これまでどのような歩みを進められてきて、これからどこに向かい歩みを進めていくのか。
これを紐解くことで、企業の”強み”や”らしさ”が発見できるのではないでしょうか。

ブランディングは、多くの期間と費用を要すもの。
にもかかわらず抽象的で何をするのかがわからない、そんな手につけにくい社会的なイメージがあると思います。
私たちは、その不安を少しでも解消し、よりブランディングを身近な存在に感じてもらえるよう、
2つのワークショップを無料でご提案しています。

詳細:過去~現在を紐解く、ライフチャート分析ワークショップ


企業が創業してから、現在に至るまでの変遷を図式化するワークショップ。
年度ごとに起こった出来事と指数を記録し、その当時の社内外の状態、その時に社員の皆様が感じた感情を振り返ります。
そうすることで、単にヒアリングされただけでは出てこない気づきや発見を得ることで、企業の”強み”や”らしさ”を発見することができます。

私たちは、1社でも多くの企業が自分らしさや強み見つけ、選ばれる、愛される企業を増やしていきたいと考えています。
このワークショップで得た知見は、企業ブランディングに活用できることはもちろん、
経営理念の策定や採用活動にもご活用いただけるものかと考えておりますので、是非ご利用くださいませ。

参加をご希望の方は、以下のエントリーフォームよりご応募をお願いいたします。

top